Hello

DETO’X・REVIVIFIER 雅クローズのお知らせ


DETO'X・REVIVIFIER MASAをご愛好頂き

当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

来月 2020年10月25日をもちましてデトックスサロン雅をクローズさせて頂く事となりました。

2006年11月1日のサロンオープンから15年間

本当に多くの皆様にサロンをご愛好いただきました事 心から感謝しております。

トリートメントをさせて頂く事、皆様と過ごさせて頂いた時間は私にとってかけがえのない学びの時間、

楽しい時間、充実した時間となりました。

ありがとうございました。

今後は来年を予定に、オイルをお茶に持ち替えさせていただき

素晴らしいお茶の世界を通し

心が緩むおもてなし

自分の意識が 五感が

スッ と中心へ集まる

心身が心地よく無になり

笑顔が溢れるような

そんなお茶時間をご提供さえていただける

茶テラピーのサロンオープンへ向け

邁進していく所存でございます。

突然のことで驚かせたかもしれませんこと

サロンクローズでトリートメントをご提供させて頂けなくなること重ねてお詫び申し上げます。

後1ヶ月余りのお時間ですが皆様のデトックスのお手伝いをさせて頂けましたら幸いです。

DETO’X・REVIVIFIER 雅 雅子




DETO’X・REVIVIFIER MASAは、

DETO'X = 不要なものを排出、解毒する

REVIVIFIER = DETO'Xし新しいエネルギーを循環させる

をテーマにした自宅の1階にある小さなサロンです。

待合室もなく時々子供たちが出入りしたり、

家庭のふいんきが漂ったりするリアルアットホームサロンです。


今の自分の身を置く環境のベストで、

気負わず、自然体な自分でお迎えさせて頂きたいと思っております。


毎日を より健康に、より快適に、より心地よく、過ごしていただけるトリートメントや

情報発信、ご提案をさせていただけるサロンでありたいと思っております。


皆様が静穏な毎日を過ごされるお手伝いをさせて頂けることが幸いです。



                       DETO'X・REVIVIFIER MASA  雅子





雅子 MASAKO


《プロフィール》

高校卒業後、外資系企業に勤務し意欲的に働くが、不規則な就労時間とハードワークで持病の重傷筋無力症が悪化しやむなく退社。

その後自然療法やスピリチュアル、ボディワークに関心を持ち本来の自分探しと心身のケアを探求するなか、アーユルヴェーダに出会う。

出会ってから3カ月、あまりの素晴らしさに本場スリランカへ学びと約1ヶ月間のデトックスへ。

日本に戻った時には、驚くほど肩の力が抜け、長くあった偏頭痛や心と身体の芯にあっただるさもなくなり、とてもスムーズに笑う事ができ、心身からデトックスされたのを実感。

アーユルヴェーダで"豊か"とは、肉体的にも精神的にも健康である事だと学び、アーユルヴェーダの智慧や浄化法を取り入れる事で肉体的にも精神的にも健康を手に入れる事が出来ると確信を感じ、2006年アーユルヴェーダサロン璃楽をオープン。

トリートメントを提供させていただくにつれ、連続トリートメントの大切さをより痛感し、スリランカに集中トリートメント施設、Ayurveda Houseをオープンする為2012年4月スリランカへ移住。

アーユルヴェーダ施設建設・完成するも思いもよらない出来事が次々と起こり軌道修正を何度か行う。

様々な変化や環境などを考え、約4年間の移住生活にピリオドをうち日本へ帰国。


理想郷のオープンには至らなかったが約4年間での経験は大きく、日本のゲストの方々の来スリランカでの連続トリートメントや様々な国の方へトリートメントをさせていただく機会ができ、まだ見えていなかった自分と向き合え、余分な物を削ぎ落とす事ができた部分も大きくスリランカでの経験はとても貴重なものになった。その中でアーユルヴェーダとはまた別の何かを感じる様になり探究する中、これだと思えるオリジナルメソッドトリートメントと出会えた。


2006年から10年間皆様にご愛顧いただいたアーユルヴェーダサロン璃楽を進化させ、

2016年6月より、

肉体だけではなく、エネルギー体からもデトックス・クリーニングを促すオリジナルメソッドを取り入れたトリートメントとアーユルヴェーダトリートメントをご提供させて頂くサロン、DETO'X・REVIVIFIER MASAとしてリニューアルオープン。


2019年1月 台湾・中国茶に出会う

歴史を重ね 大切に守られ・作られるお茶の神秘

お茶をいれ 飲む 神聖さと素晴らしさに魅了され

台湾・中国茶を学ぶ

五感を使う 1つ1つの動作に集中する 大切さを

お茶をいれることで 感じ 学ばさせてもらっている。

お茶は究極のデトックスだと感じている。


《略歴》

◦ 中国北京式 反射基礎科修了

◦ レイキ・ファースト、セカンド、サードディグリー伝授

◦ ヒプノセラピー養成コース終了

◦ Ayurvedic Therapy The Primary Course in Sri Lanka

◦ Ayurvedic Therapy The Advance Course in Sri Lanka

◦ Kerala's technique and knowledge of Ayurvedic Therapist in Japan

◦ Kerala's technique and knowledge of Ayurvedic Senior Therapist in Japan

◦ Kerala Traditional Ayurvedic Therapist Level2 in Japan

◦ インド政府公認カイラリアーユルヴェーダインスティチュートベーシックコース ディプロマ

◦ カイラリアーユルヴェーダスクール 日本校 アドバンスコース ディプロマ